オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2023年11月

ほぼ最新の日立製縦型乾燥機能付き12kg

この機種、以前までは「世界一分解の難しい洗濯機」という定評があった機種なのですが、さらに年式が新しくなり、なんと!洗剤の自動投入が組み込まれさらに難しくなっておりました。結局、開始からクリーニング完了、試運転まで含めると3時間半の大工事でした。クリーニング費用を安く抑えるためにも、メーカーさんにメンテナンスのしやすさをコンセプトにしていただけないものかと、つくづく考えさせられました。

チョット古い三菱の縦型洗濯機のクリーニング|みらくる

三菱の縦型洗濯機のクリーニングは初めてでしたが、(今でも三菱製の洗濯機があるかどうかは不明です)上蓋が完全に取れる仕組みなんですね。他のメーカーと違った作りなので最初は戸惑いましたが、慣れればクリーニングはしやすいと思います。

パナソニックのドラム式洗濯機乾燥不良|ハウスクリーニングのみらくる

 

ヒートポンプ式のパナソニックドラム式洗濯機。こんなに温風の通路がホコリで詰まっていては、もちろん乾燥などできません。

20年近く前の東芝縦型洗濯機|みらくる

縦型洗濯機のクリーニングの場合洗濯槽を取り出すのですが、メーカーによってその取り付け方は大きく分けて2種類になります。日立やパナソニックは一本のシャフトにナットで固定する方法なのですが、その他のメーカーは4本のボルトで固定する方式になります。その中でも東芝はそのボルトが鉄製(他のメーカーはほとんど錆に強いステンレス製)で、サビてしまい抜けなかったり、ボルトが途中で折れてしまうことがたまに有ります。こちらもボルトの状態を見て判断するのですが、洗濯槽を取り出せないこともあり完全に洗浄できないことが有るのです。

買い替えを促進するためにあえて普通のさびやすいボルトを使っているのでしょうか?